2013年8月5日月曜日

娘たちのトレーニングの成果を見届けるために・・・

娘たちが入部している中央小音楽部が 

パザパのすぐそばの東総文化会館で旭市民音楽祭に出演しました。




この春から音楽部に入ってからというもの


毎日毎日 7時25分から授業開始する前までの早朝トレーニングに参加するため朝早く登校 

授業が終わってから 放課後学校に居残っての1時間のトレーニング

夏休み入ってからも 学校に行き今日まで終日8時30~11時30まで午前中を費やしたトレーニング


トレーニング トレーニング トレーニングの日々・・・・


その頑張りの成果を初めて発表する場

その姿を見届けるために。。

お店を一時閉めて 見に行きました。


(今月はただでさえ休みが多いのですが・・ お客様ご迷惑おかけして スミマセン
 甘えさせていただき感謝しております。)



出番直前 文化会館に駆けつけ ロビーから窓の外を見てみると


会場の外では控室からでて

音だし、チューニング ギリギリまで稽古していました。 ちょっと緊張感が走ってます。

もうすぐ出番なので先にホールに入ります。


他の観客方の邪魔にならないようにホール最後尾でビデオ録画


初めて目にする 娘達の勇姿




ちょっと 誇らしい。。



隣で家内を見ると うるうるしております。


・・・・


頑張っていたからね



趣向をこらした 演出も含め


堂々のフィナーレ。。

拍手する手でカメラがブレる(苦笑)


無事に演奏をすべて終え 


中央小学校音楽部が旭市民音楽祭のトリだったので

これで 音楽祭は幕



ホールを出ると

音楽部の児童76名全員と指導者岩瀬先生の観客のお見送り


顔を見ると 達成感と自信を携えた充実した表情 

紅潮しほころんだ笑顔がほとばしる


皆トレーニングの成果を発揮することができたようです。



時計の針を見ると 次の予約のお客様が来る時間が迫っています。


「 さぁ お店に戻って 営業再開だ!! 」



帰ってから 振るうシザーは勢いを増しました。



(お待ちいただいた お客様ありがとうございました! 多謝!!)



追記:



私たちも娘たちに負けてられませんね

( まぁ 負けませんがね フフフ )


向上心をもって まだまだトレーニング 精進なのです。


先に行く 先人は有利なのだ 

先行しているアドバンテージがあるのですから


エネルギッシュな若い力も コツコツ積み重ねてきた経験、時間は簡単には越えられない


精進する手さえ止めなければ その差はたとえ縮まったとしても こちらも前に進んでいる限り

後を追う人はいつまでも追いつけない。。


ウサギとカメのウサギのように 現状に満足し油断しての昼寝ばかりしていると せっかく先行しスタートをきって得たリードをいつしか無くしてしまいます。 

地味に年を取ってきていると 若者のようにウサギのような瞬発力は出しづらいですからね

(あわてて 巻き返すことが出来ないですから(苦笑))



後人にとって いつまでも目指す価値のある 高い目標であり続けていたい人は

飽きることなく 一歩一歩 さらに前に進んでいきましょう。






もしブログに感じるものがあったらコメントやソーシャルメディアで想いを共有してくださると うれしいです
                       



2 件のコメント:

  1. FBで友達になっている岡です。

    凄く共感できる

    記事です。

    私も息子についての同じような記事を

    1ヶ月ほど前に書きました。

    私のブログにも遊びに来て頂けると幸いです。

    http://ameblo.jp/okamura-home/

    返信削除
    返信
    1. 岡さん

      子供に育てられますよね
      (親としての振る舞いを通し 自分の過去を振り返える機会を与えてもらい 人の一生を違うアングルから再考できますから)


       遅いレスでスミマセン。。

      削除