2014年11月27日木曜日

選挙とコンテスト 一票投じることについて

もう師走近し


あわただしい中 解散総選挙


選挙の投票をお願い??がおこなわれますね

(フェアに競い合った上での運は実力のうち??)


今 業界で


日本一のサロンモデルとイケてる美容師を選ぶという

(フォト)コンテストがおこなわれているようです。



私の作品をに一票投じてください

と SNSのタイムラインに流れ込んでくる



投稿作品群 http://salo.link/ を見ると、、、



得票数が表示されていますが


???


...好みのイメージ 価値観や趣向などいろいろあるとはいえ

明らかに作品の品質と得票されている票数に

かなりバイアスがかかっていて愕然とします。




これは完全に 組織票で勝敗が決まるんですね


モデルのレベル 作品の品質よりも 


投票に協力してくれる知り合いの多さが大切なのだ




。。。


おそらく 誰にも 組織票を求めていない人の得票数を見ると。。(涙)



おねだりせずに 勝負しているんだね


潔いと想う 



...でも それでは 勝てないですね




勝つことが 目的??


負けたら 意味がない??



票数で 勝敗が決まるのならばと



背に腹はかえなれない、、、



何かを置き去りしながら 



死にモノ狂いの 票獲得のお願い合戦が繰り広げられていく





選挙と まったく一緒だね


目的のために過熱することで メリットが生じる人


は良いかもしれない
(選挙ポスターの印刷業者 選挙カーのレンタル事業やうぐいす嬢の方は書き入れ時ですね)



微妙に静観していたら


不正があったので 投票のやり直しだとか。。

(・・・起こるべくして 起こった感が、、、)


不正を行っても 良し? とするの
(失格にならんの?)




・・・・・・・



実際の選挙でも 良くありますけど


「 ○○に一票入れてね 」

とか

「 名前を書いてくれない 私も頼まれてちゃってさ 書くだけで良いのでよろしくね 」

とか


これって 困ってしまいます。


本音は

「 他の方にも頼まれると困るので 誰にも肩入れできないので ごめんなさい 」


と心でつぶやきつつも

角が立つのもなんなので やんわり受け入れたりするのが


大人の対応 ??




・・・・・・



票を投じるかどうかは 別問題 (自分が推する人に投じるのみ その人がたまたまそーだったら入れるけど) あまり 意味がないと思います。




モチロン普段から お世話になっている人 頑張っている姿を知る人を応援する気持ちはあります。(持てる力をしっかり発揮してほしいと心から思う!)


だから


なるべく自然な態度で ふつうに応援したいものです。 




一票投じることにおいて 勝者と敗者を振り分ける 責任が生じる


(勝者が生まれると同時に敗者が生まれるのだからこそ 皆同じように頑張っているのだからこそ)


フェアな形で競いあって ほしいよね




そうじゃないのだったら


『 モデルと美容師を応援する人をどれだけ集められるか パフォーマンスコンテスト 』


とした方が良いんでない??


(競い合う本質である モデルレベル、作品の品質がおまけになってしまうのなら)


知り合いが多くない人は  例えどんなに質の高い作品を作ったとしても

評価されなくては 

誰も そこを目指しませんよね だってコンテストなんだからネ




まあ 


選挙でもそーですが


本質のパフォーマンスそっちのけで

人気取りに終始しているだけの人が 落ちるよーな 

選挙になれば 誰もそんなお願いをしなくなります。


お願いした方が 組織票を固めた方が選挙に受かるもんだから 誰もこの流れを止めません






中身で 勝敗が決まるよーになれば

フェアになります。



選挙も 公約や政策 その具体的実行方法のプランだけ 公開して

誰が言ったかは 非公開にしたらどーでしょ??


開票後に 誰が言ってたのか 公開するとかね。。


当落が決定してから 

「 あー この人が言ってたのね 」 と わかる


そのほーが 変な偏見も持たず バイアスもかからずに 本質により注目できるんじゃないかな??




立候補者の耳触りの良い甘い言葉を鵜呑みにしないで
述べたことに対して どのような実行をし、どんな成果があがったのかを

きちんと検証 評価 判断することは おざなりに



また 気分 雰囲気重視の 人気投票が行われる。





・・・・・・

こんな繰り返しをしていることに 何の違和感も 疑問も感じない


選択眼がない 人たちが多すぎることが


問題の本質



世の中に寄与できる力をもった

本当に能力の高い人は そんなアンフェアな場所から去っていってしまいます。






1人1人が
本質を見抜く力を養うことを怠ることが


世が荒れて行くことになっていく・・・








どんな世にするもしないも 結局は1人1人にかかってきます。


良い世にしたいよね