2012年11月24日土曜日

オルヴィエ カラーミキサー レビュー

カラーなどの薬剤を電動でかき混ぜる  ミキサーカップを買いました。

きっかけは某美容ディーラーM氏のおススメです
「 まあ 別に こんなん いらんでしょ? 」
と 思った反面 
なんか気になったので・・・
(また無駄なものを買って という非難を覚悟で購入(苦笑))

使ってみたら なかなか面白いブツでした。


1分程度の撹拌では 「 滑らかに混ざったな♪ 」 くらいですが
さらに 混ぜていくと 2分~2分30秒ほど
ビックリ!

カラー剤が ホイップして 体積が増えます。
 (30%は増量する感覚です)
なので
通常の量のカラーを出して 撹拌すると 薬が余る結果に。。
例えば
全量120g (1剤60g オキシ60g) 作る場合
全量で80g (1剤40g オキシ40g)で ちょうど良い感じ
1/3 位薬剤の使用量が減る イメージです。

(ヘナなどの パウダー系の薬はクリーミーの混ざるので大変便利ね)

カラー剤とオキシを専用カップに出して
専用の撹拌蓋をカップをはめます
撹拌セコンドを選びスイッチオン♪

撹拌中はランプ点灯


一回目の撹拌 ⇒クリーミーに混ざってます。

2回目の撹拌 ⇒ホイップして体積が増しています
某有名美容室などでも ホイップさせることでコストカットできる!と声高に絶賛おススメしているようですが

当然ながら弱点も多々あります。


・通常のカップは使えない 専用カップのみ
・5g程度の小量では 上手く撹拌出来ない
・塗る部位で 薬剤を何種類も作る場合 
 撹拌したミキサー部についた薬を そのたびいちいち洗ったり拭わないといけない 
・蓋ごとまるごと水洗い出来ない ミキサー部は蓋から取り外しできない
・混ぜおわった後の薬がべったりついたミキサー蓋の置き場に困る
・撹拌タイムが長い 待っている時間が無駄 1分2分がけっこう長い 
(カップラーメンの待ち時間の心境(苦笑)塗る準備ができているのに待ちぼうけ)
・電動なので電源が遠いと使えない ACアダプターコードも短い。。
・カップ ミキサー蓋 共に大きく 置き場のスペースをとる
・価格が6825円とちょっと気軽に買うのに躊躇するお値段。。

で 一番はコレ ↓

薬剤の粘性が通常と変わる
(水分が抜けた感じのフワッとした煉り状)画像を見るとみずみずしさが無くなってるのわかるでしょ?

薬剤の塗り具合に大きな変化があり  髪への密着感が変わります。
塗布後の薬の滑りも変わる(塗り方によっては操作性に合わず塗布スピードが落ちる)
と なると当然 発色に変化が起こるので注意が必要です。
 (おそらく何も考えないで塗布すると 染まりミスが起こるでしょう)


なんでも 良い点もあればその逆もありで
コスト削減というセコイ気持ちのみで盲目的に鵜呑みに使うとダメですね



新しいツールはその新たな特徴をどう生かすか 
使い方をアレコレ考えることが 楽しいのです(可能性が広がる感じが)



そしてその特徴を自分なりに取りいれ上手く使いこなすことが出来た時 
新しい風が吹き 創る深みを掘り下げられ仕事に
バリエーションが出て面白いのです



ツールが自分にに刺激を与えることが重要で
たとえ無駄に終わっても 探究心をくすぐることができ充分楽しめたと言うことで
良いんでない?と思うのですが私は。。。


※今日のブログどうでしたか?


もし 感じるものがちょっとでもあったらソーシャルメディアで共有してください。
  ↓ コメント(レスポンス)いただけると さらに嬉しいな♪
  ↓                ↓
  ↓                ↓

2 件のコメント:

  1. とても参考になりました。

    返信削除
    返信
    1. はなまるさん

      ありがとうございます。
      今記事を見直したら 誤字があったのでおかげで訂正できました。w

      感謝!

      削除