2020年7月24日金曜日

何を恐れるの?パート2

前回パート1の続きです。

また高齢の両親に対してですが、



今の自分をここまで育んでくれたことに、心の底から本当に感謝することができていますか?



そして今だによりどころとして頼ってはいませんか?

どこかで甘えの気持ちがありませんか?




コロナでなくても両親は明日死ぬかも知れませんよ
交通事故?天災? 



それは、わかりません


だれにもわかりません。



ただその日は、ある日突然やってきます。


それだけは100%わかります。





高齢の両親にもう自分の面倒を見てれなくても100%自分は大丈夫だ!という確信をもとにその姿を伝え見せてますか?


…。





見せてる自信がないですか? 




それとも、これから頑張ってそうなりたい?




・・・・・・・






いや…もう見せているはずです。


見せてるんですよ




これは私の思い違いかもしれませんが


ひょとして、自分が高齢の両親の面倒を見てあげないといけない。と勝手に決めつけてませんか?




両親を扶養する義務や責任を過度にもって、重荷を背負いすぎてプレッシャーになってはいませんか?




そして、それが満足に出来ない歯がゆい自分に負い目を感じてはいないですか?




親孝行できずに見殺しにした罪悪感で苦しむことが辛いですか?




それは勘違いです。


年老いてもご両親は偉大です。




たとえ見た目が老け、肉体的には衰えて見えても、絶対に弱くないはずです。



だからあなたが、面倒をみなくても、好き勝手にして見捨てても恨んだりしません迷惑かけてもまったく平気です。



どんなに年老いても親なんです。



あなたのために尽くしたい気持ちはずっと持ち合わせています。




だから、あなたの未熟者で至らない所もすべてを受け止めてくれることでしょう。


だから、コロナに感染させて死んだとしても、なにも恨みません。




これから未来がある世代が、頑張って行く結果の末、死ねたのなら本望という姿勢でいるとは思えませんか?



その時、きっとあなたに

「 ありがとう お前のおかげで幸せな人生だったよ 」


という声を受け取れませんか?


どうでしょうか?




思えないとしたら、自分も年老いて弱った時不安だから、自分も子供に頼ろうという浅はかな気持ちが投影されているのかもしれません。




先人達の礎(意志耐え)の元、私達は今を生きてます。




私は自分の人生を愛して感謝して生きています。
(そしていつの日か この世に別れを告げ死んで行きます。)



もちろんいまだ、いい歳して不甲斐ない所もものすごく沢山あります。




偉そーなことを言って 人上にのってマウントしたいわけでもないのです。(あ そんな時もまったく0ではなく時にありますねw未熟ものなので)



そんな、ほんとうにどーしょーもない所もひっくるめた自分を丸ごと肯定して、今を全力で楽しんで生きると決めてます。



そして生きてる限り少しでも偉大な先人達のような務めが出来るよう成長したいと自分に希望や願いを持っています。




この幸運にも与えられた人生というギフトに毎日にハートを開いて感謝してます。




そう生きることが、私を1人で育んでくれた亡くなった母親への親孝行だと考えるからです。

命を私まで繋いでくれたご先祖への最大の敬意を示す事だとも考えます。



生きていれば、すでに誰かに多大に迷惑をかけて生きてるんです。




殺生し、他のもの命を食らい自分のエネルギーにして生きながらえていながら、マスクをちゃんとして、自粛要請に真面目に応じて、ソーシャルディスタンスをしっかりとって他人に迷惑かけずに生きているつもりなってるなんて、思い上がりです。




それに迷惑はかけた相手に不利益だけでなく利益をもたらし役立ってます。その迷惑かけた問題を解決する立場や役割を相手に与えているのです。

だから汚れ役として有益な役目役割が存在します。



みんなが尻込みしているならこそ、それを買って出ることって素晴らしーことだと思います。




本来なら今、日本は東京オリンピックを通じて世界に対して大きく盛り上がっていたはずです。



世の中こんなにも腰抜けチキンになってたら、来年に延期したオリンピックも確実に中止ですね…。(開催しても、しょぼいオリンピックと歴史に刻まれますね)嘆かわしいです。





金メダルを目指し人生をかけて生きてきたアスリート達はどうでしょう?
これを機に多大な投資をして備えて準備してきた人達はどーでしょう?



リスクをとるのはチャンスのへの偉大なチャレンジです。
だからそんな人を非難するのではなく賞賛したいです。




私は私の人生の金メダルを目指してるので、同じ立場と考えてその機会をもたらす最大限の貢献や支援を自分なりにしたいです。





なぜなら安全地帯に隠れてパイを奪い合うよりも、パイを分けても余るくらい大きくするには、結局は1人1人にかかってきます。





日本人は偉大な力があるのに、和を大事にするがあまりに協調することばかりに目がいって、過度に空気を読んで謙虚に成り下がるのが本当に悪いクセですね、和を乱す出る杭を打って素晴らしい果実のなる芽吹きを摘み取ってしまいます。




でもね、今の事態にまったく気づいていない。また理解する土台がないレベルの人は仕方ないですね



見た目は大人でも、まだまだ人間として赤ちゃんだからです。
(誰しも赤ちゃんの時があったんですから)



その赤ちゃんを見て、自分は自力で歩いているのに
赤ちゃんは抱っこされてズルイ!お前も自分で歩けよ!って責めますか?



夜の街で働くなんてケシカラン!!って過度に責める人間は



いまの自分に無理しているんです。我慢しているです。




大人として生きるのが辛くて、自分も本当は赤ちゃんみたいに甘ったれたいんです。




だから協調に従ってない(我慢してない)人間を批判し責めて鬱憤をぶつけて、正義を気取ってストレス解消の気晴らしをしてるんです。





我慢してストレス抱えて人を避難するよりも、だったら自分のそんな我慢なんぞさっさとやめてしまえば良いです。




自分の本音にもっと寄り添ってあげてください。




なさけない自分をさらしてください。




もちろん短期的に結果を出すために、自分を殺し協調することでうまくいくこともあります。こらえることも必要です。




ぐっとこらえたとしてもそれは最初だけで。我慢なんぞしないで受容すれば良いことです。いつまでも受け入れることができずに過度に我慢を繰り返すのは、問題です。




短期的な結果を求めて、それだけで全部やりくりしようとするのは短略的で視点が低いです。(だって必ず時間がすぐ経って、長期的な問題が目の前の問題として直面して今の問題になりますでしょ?)



それにね、人間本質的に我慢なんて実は出来ません。それは何かの反動で揺り戻され表面に噴出してしまいます。
(歪みが溜まった地殻が地震になったり、マグマが噴火するように)






どんな職業仕事も社会に立派に役に立ってます。どんなにどーしようもない人も生きるに値します。(夜の街で働く人をただ責めて、いったいそれでどーすんの?そんなことより他に自分のできることって何だろう?って考え無いの?)




その職業を、その生き方を担ってくれている人がいて、自分を含めた社会が回っています。その人たちを無能扱いして見下げて正論かざして締め出すことではなんの解決にもなりません。




だから私はまだ、ようやくハイハイしている赤ちゃんにいきなり歩け!なんてよういいません。出来うる限り、ちゃんと歩き出しそうなベストなタイミングを見計らって最適な助け叱咤したいです。




私の人生にもそんな人たちがたくさん現れてくれています。しかも素晴らしく適切なタイミングで出会います。そして有益なフィードバック・フィードファワードをしてくれ今の自分が存在してます。

だから学んだこと体験したことを見習ってこれから形にして、求める方、それが必要な人に返していきます。




その人達は、今は距離が離れていたりしている人もいます。でもそれは、永遠の別れでもなくいまも遠くから見守ってくれています。本当にピンチの時には駆けつけてくれます。そう信じています。



なぜなら、まだまだまだまだまだ自分も未熟な赤ちゃんだからです。だから補助や支えが必要な時には、必要なものが完璧に現れます。


本当に助けが必要な時は、現れるんです。
(だって今までもそうだったでしょ? 違いますか?)




私の母親も突如として亡くなりましたが その存在は亡くなった今も感じます。




だから何も心配はないのです。





なので私は宣言します。
自分の価値観に生ききることに



どうですか?あなたも
一緒にやりませんか?




それでもまだ不安があるのなら、大丈夫!

まだタイミングでないだけです。(そしてそのタイミングは必ず訪れます。というかいつでもそのチャンスは来ています。聞く耳があればいつでも誘われている声が聞こえます。)





まだ不安ですか? 
(いいですよ とことん付き合いますよw)



あなたの足りない部分を私でよければ補います。
そして私に足りない部分を補ってくれる人は仲間になって力を貸してください。お願いします。


だから自分の力を見くびることはやめて 恐れの緊張感を ワクワクドキドキした胸の高鳴りに変えて
死ぬまで夢中に楽しく生きたいのです。




この今に幸せを感じて

この写真は写真家であった父親が撮影してくれた写真です。


もしもいくらか恐れが杞憂になることができたの幸いです。
(コメント イイね シェア レスポンスが励みになります。)

お読みくださってありがとうございました。


それではまた 


0 件のコメント:

コメントを投稿